北九州市の環境活動
北九州市エコタウンセンター
令和3年度【2021.4.1~2022.3.31】
■イベント名 エコタウン工場見学 エネルギーパーク見学
■開催時期 通年
■開催エリア エコタウン エネルギーパーク (響灘地区)
■参加者数 40,000名
■開催目的
資源循環型社会・リサイクル・3R・次世代エネルギーの大切さを学んでもらう
■イベント名 リサイクルWS
■開催時期 毎月第3土曜日
■開催エリア 北九州市エコタウンセンター
■参加者数 204名
■開催目的
いらなくなった物・使えなくなった物から3Rを心掛け新しい物を作る
■イベント名 出張エコタウン
■開催時期 通年
■開催エリア 北九州市
■参加者数 15名
■開催目的
各地域の市民センター等に行き、テーマに合わせた講義やWSを行う
■イベント名 エコライフステージ2021
■主催 北九州エコライフステージ実行委員会
■開催目的
3Rを身近に感じてもらうために廃プラを利用しお花の飾り作りの動画を掲載してもらった
■イベント名 夏休み探検ツアー
■開催時期 8月(毎年)
■開催エリア 北九州エコタウン
■参加者数 107名
■開催目的
資源循環型社会・リサイクル・3R・次世代エネルギーの大切さを学んでもらう
■イベント名 若松をめぐるエコバスツアー エネルギーツアー
■開催時期 3月(毎年)
■開催エリア 若松
■参加者数 44名
■開催目的
北九州市エコタウンセンターの存在を知ってもらえる機会を作り、エコエネについて考えるきっかけにつなげる
■イベント名 エコタウンまつり
■開催時期 7/31、8/1(毎年)
■開催エリア 北九州市エコタウンセンター
■参加者数 1,000名
■開催目的
北九州市エコタウンセンターを知ってもらう機会に繋がり普段見学に来ない様な年代の方も気軽に遊びに来てもらうことができる
■イベント名 未来ホタルデー
■開催時期 11/20、11/21(毎年)
■開催エリア 北九州市環境ミュージアム
■参加者数 234名
■開催目的
他の環境関連施設との連携もとることができた
FAX 093-752-2882

