北九州市婦人会連絡協議会|北九州市の環境活動団体をご紹介します。エコライフステージでは北九州の環境イベントや身近なエコを発信中!

北九州市の環境活動

北九州市婦人会連絡協議会

活動分野
環境学習
活動の概要

令和3年度【2021.4.1~2022.3.31】

■イベント名   食品ロスを減らそう!「食品ロスダイアリー」

■開催時期    11/1~4週間

■開催エリア   北九州市内

■参加者数    約40名

■開催目的
循環社会推進課主催で2回目。「食品ロスダイアリー」市民モニターに応募。4週間ダイアリーにロスを記入。目的は何故、どのくらい発生しているのかなどを把握。今後の食品ロス削減と家計に優しい取り組みに活かすため。募集200名。


■イベント名   名古屋市女性国内研修

■開催時期    9/29

■開催エリア   オンライン、名古屋市、北九州市

■参加者数    10名、17名

■開催目的
政令指定都市地域女性団体連絡協議会とは定期的に研修会を開催。今回はコロナ禍、オンラインで実施。組織運営・SDGsへの取り組み・環境問題・子育ての問題について意見交換。公害問題に取り組んだ婦人会についての質問あり。初めてのオンライン研修会。


■イベント名   指導者研修会

■開催時期    12/8

■開催エリア   北九州市(施設見学 エコタウンセンター・太陽光発電所)

■参加者数    30名

■開催目的
毎年実施。今回もコロナ禍のもと実施。テーマを「SDGs17のゴールに向けてパートIV~目標を掲げ、出来ることから始めよう~」とし、「北九州市エコタウンセンター」を見学。ペットボトル・プラスチック・家電リサイクルを見学と聴講。太陽光発電所も見学。

連絡先
TEL 093-592-1444
FAX 093-592-1444
北九州市婦人会連絡協議会の画像1

特別協賛企業

株式会社安川電機
新ケミカル商事株式会社
株式会社三井ハイテック