「エコライフステージ2023」出展希望者募集ページです

「エコライフステージ2023」
出展希望者募集

募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました!

2002年からスタートした『エコライフステージ』は、これまで市民団体・NPO・企業・学校・行政と協働で環境活動に取り組んできました。22年目の今年は、これまでのエコライフステージで培った経験・知識・ネットワークを活用しながら、更なる市民環境力の向上に努めて参りますので、ぜひご参加くださいますよう、お願い申し上げます。

募集内容

募集対象

日頃から環境活動やSDGsに取り組む市民団体・企業・学校、これから環境活動やSDGsに取り組みたいと考えている団体等(北九州市内に限りません)

申込方法

  1. エコライフステージホームページ内のエントリーフォームよりお申し込み
  2. ホームページに掲載のWordフォーマットに入力後、メール又はFAXにてお申し込み

※8月28⽇(⽉)までにお申し込みください。

出展形態1

オンラインでの活動紹介・PR
(エコライフステージホームページ等に掲載)

環境活動やSDGs の取り組みを、30秒から3分程度の動画(またはスライドショー)にしてお送りください。

※作成・編集は貴団体で行ってください。

  • 出展料:無料
  • 出展条件:イベント終了後は報告書をご提出ください(様式は別途送付いたします)。

出展形態2

イベント出展

※ブース数に限りがあるため、応募多数の場合は事務局にて調整し、お断りする場合もあります。

開催日時

2023年11月11日(土)・12(日)11:00~16:00

場所

北九州市役所周辺

出展料

(1小間):企業 10,000円 / 団体 2,000円 / 環境首都検定合格団体 無料
出展料に含まれる基本備品 追加可能備品
テント 一張り
テーブル
(1.8m×0.45m)
2台まで
(0~2台の範囲で選択可)
2台まで
1台につき500円
パイプ椅子 4脚まで
(0~4脚の範囲で選択可)
4脚まで
1脚につき50円

出展条件

  • イベント終了後は報告書をご提出ください(様式は別途送付いたします)。
  • ごみの持ち帰り・ごみの出ない会場設営の工夫・公共交通利用の呼びかけに積極的に協力いただける団体
  • 電気を利用する場合はグリーン電力(再生可能エネルギー)を準備することが可能な団体

飲食の提供をお考えの方へ

  • 会場内での飲食については、ごみの元になる使い捨て容器の利用は原則禁止とします。
  • 事務局で無料貸出をしているリターナブル食器を利用してください。
  • 来場者へマイ食器の持参促進をお願いします(マイ食器持参の特典あり)。
【お問い合わせ】
北九州エコライフステージ実行委員会事務局
TEL:093-671-7781 
FAX:093-671-7782 
E-mail:info@ecolife-stage.org

出展申込、および詳細は下記をご覧ください。

※8月28⽇(⽉)までにお申し込みください。

※8月28⽇(⽉)までにお申し込みください。